人気ブログランキング | 話題のタグを見る

板野生活 ~春も盛りのはるかぜガーデン~

169.pngはるかぜガーデンは、パンジーもそろそろ終わりです。
まだたくさんの花芽を付けるのですが、背が伸び過ぎました。
夏に向けて、撫子も植えてみました。
まだ小さいですが、そのうちプランター一杯にまで咲き誇ります。
一番の成長株。
3月初めにピンクの花をつけたアーモンドは、何とか実らしきものに
姿を変えました。
これから夏の花が中心の、植え付けが始まります。


# by itanotyou | 2021-04-14 12:07 | ひとりごと

板野生活 ~ハナミズキ咲く~

101.png剪定に失敗して枯らしたと思っていたハナミズキ。
なんと3年目に復活を遂げました。
デイサービスセンターはるかぜの庭で、立派に咲き続けて24年。
生きていてくれました!
赤い花がなぜか白くなっているのは、咲こうとしてがんばったからかな?
板野生活 ~ハナミズキ咲く~_c0218368_16295284.jpg

板野生活 ~ハナミズキ咲く~_c0218368_16293905.jpg

板野生活 ~ハナミズキ咲く~_c0218368_16300651.jpg



# by itanotyou | 2021-04-13 16:34 | ひとりごと

板野生活 ~春もあと少し~

178.png気持ちの良い季節になったと思ったら、もう終わり。
チューリップもいよいよ最後の球根の出番となりました。
花期をずらして植えたので、約2か月、楽しめました。
この後、球根は掘り起こしておくとまた来年楽しめます。
板野生活 ~春もあと少し~_c0218368_13103466.jpg

# by itanotyou | 2021-04-12 13:11 | ひとりごと

謹賀新年

101.png明けましておめでとうございます。
大寒波の幕開けとなりました。
一歩一歩足元を固めながら前に進んでいきましょう。
楽しい一年、うれしい一年、わくわくする一年を
作っていきましょう。
大寒波にも負けず、庭のパンジーやシクラメンは咲いています。
チューリップの芽も顔を出しました。

謹賀新年_c0218368_12194092.jpg

謹賀新年_c0218368_12195702.jpg

謹賀新年_c0218368_12201631.jpg



# by itanotyou | 2021-01-21 12:23 | ひとりごと

京都生活 ~はるかぜガーデン泉涌寺のお昼ごはん~

111.pngはるかぜガーデン泉涌寺でお昼ご飯を頂きました。
泉涌寺への道は、銀杏の落ち葉のじゅうたんが敷かれてました。

 この日のメニューは
     ボロネーゼスパゲッティ
     揚げピザ
     コールスローサラダ
     キノコのスープ

本格派イタリア料理でした。
あまりにおいしかったコールスローサラダ。秘密のレシピを
教えていただきました。
京都生活 ~はるかぜガーデン泉涌寺のお昼ごはん~_c0218368_12212157.jpg

京都生活 ~はるかぜガーデン泉涌寺のお昼ごはん~_c0218368_12214307.jpg

京都生活 ~はるかぜガーデン泉涌寺のお昼ごはん~_c0218368_12220250.jpg


# by itanotyou | 2020-11-26 12:26 | ひとりごと

ひとりごと


by itanotyou