人気ブログランキング | 話題のタグを見る

板野生活 ~シャクヤクの季節~

177.png6月はシャクヤクの季節。
バラにもカサブランカにも負けない美しさです。
板野生活 ~シャクヤクの季節~_c0218368_12171184.jpg

# by itanotyou | 2022-06-03 12:17 | ひとりごと

板野生活 ~デイサービスはるかぜ年内最後の日~

113.pngデイサービスはるかぜも今日が年内最終日。
ご利用の皆様のお元気そうなお顔を拝見しました。
「またどうぞ来年もよろしく」とのご挨拶の声が
あちこちで聞こえていました。
どうぞ来年もまたよろしく!
安全で楽しい一年となりますように!
板野生活 ~デイサービスはるかぜ年内最後の日~_c0218368_12081263.jpg

板野生活 ~デイサービスはるかぜ年内最後の日~_c0218368_12073816.jpg

板野生活 ~デイサービスはるかぜ年内最後の日~_c0218368_12083025.jpg

板野生活 ~デイサービスはるかぜ年内最後の日~_c0218368_12092611.jpg



# by itanotyou | 2021-12-30 12:15 | ひとりごと

今年一年お世話になりました

162.png2021年も残りわずかとなりました。
コロナの嵐吹きすさぶこの1年、皆様方には大変お世話になりました。
徳島クルー、そして京都クルーほんとにほんとにありがとう!
来年はきっとおだやかな、明るい1年となります。
また来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
私たち夫婦もまだまだ元気でがんばりますよ!
今年一年お世話になりました_c0218368_11070255.jpg

# by itanotyou | 2021-12-13 11:10 | ひとりごと

板野生活 ~長寿の里はるかぜガーデンの冬 その2~

174.png長寿の里はるかぜガーデンの前、県道の向こう側には小学校があって
その校庭には銀杏の大木。
紅葉の季節、大変美しいです。”葉っぱのフレディ”のお話を思い出します。
困るのは、散った後の大量の黄色い落ち葉。
半端な量ではありません。
小学校は用務員さんがお掃除されていて、子供たちが滑って転ばないように
悪戦苦闘のご様子。
通りを隔てたわがはるかぜガーデンも入居者様や患者様の安全のため、
皆で悪戦苦闘しています。
何かよい活用方法はないものでしょうか…

板野生活 ~長寿の里はるかぜガーデンの冬 その2~_c0218368_13113198.jpg

板野生活 ~長寿の里はるかぜガーデンの冬 その2~_c0218368_13112242.jpg


# by itanotyou | 2021-12-10 13:15 | ひとりごと

板野生活 ~長寿の里はるかぜガーデンの冬~

162.png長寿の里はるかぜガーデンのエントランスに、ビッグなリボン出現!
クリスマス用イルミネーションです。
ちょっと派手ですが、ご入居の皆様に大好評です。
縦横120センチあります。なんだか楽しい気分!
板野生活 ~長寿の里はるかぜガーデンの冬~_c0218368_12422310.jpg

# by itanotyou | 2021-12-10 12:45 | ひとりごと

ひとりごと


by itanotyou