板野生活 ~長寿の里はるかぜガーデンの冬 その2~
2021年 12月 10日

その校庭には銀杏の大木。
紅葉の季節、大変美しいです。”葉っぱのフレディ”のお話を思い出します。
困るのは、散った後の大量の黄色い落ち葉。
半端な量ではありません。
小学校は用務員さんがお掃除されていて、子供たちが滑って転ばないように
悪戦苦闘のご様子。
通りを隔てたわがはるかぜガーデンも入居者様や患者様の安全のため、
皆で悪戦苦闘しています。
何かよい活用方法はないものでしょうか…


by itanotyou
| 2021-12-10 13:15
| ひとりごと